兵庫県 高砂市  公開日: 2025年10月16日

【傍聴者募集】高砂市のゴミ問題、未来はどうなる?10月24日開催、審議会で何が語られる?

令和7年度第1回高砂市廃棄物減量等推進審議会が、10月24日(金)14時からエコクリーンピアはりまでで開催されます。

審議会では、「高砂市のごみ処理状況」「計画目標の達成状況」「ごみ減量施策の取組・進捗状況」などが報告・審議されます。

この審議会は原則公開ですが、内容によっては途中から非公開となる場合もあります。

傍聴を希望される方は、10月23日(木)までに電話またはメールで申し込みが必要です。定員は10名ですので、お早めにお申し込みください。当日は直接会場へお越しください。

お問い合わせは、生活環境部エコクリーンピアはりま(電話:079-448-5260)まで。
ユーザー

高砂市で廃棄物減量等推進審議会が開催されるんですね。ごみ処理の現状や減量施策の進捗について、市民が直接知る機会があるのはとても大切だと思います。特に、計画目標の達成状況や具体的な取り組みについて、どのような議論がなされるのか興味深いです。公開される部分が多いとのことなので、もし時間があれば傍聴して、まちづくりの一端に触れてみたいですね。

お、審議会のこと、よく見てるんだね。確かに、自分たちの住んでる街のごみのことって、普段あまり意識しないけど、こういう機会があると「なるほどな」って思うこと多いよね。もし傍聴できるなら、どんな意見が出るのか聞いてみるのも面白そうだね。

ユーザー