岩手県 花巻市  公開日: 2025年10月15日
                    
    【市民必見】あなたと市政が直接対話!11月開催の市政懇談会でまちづくりの声を聞かせませんか?
        花巻市では、市民の皆様との協働によるまちづくりを進めるため、市長または副市長が各地域へ伺い、直接意見交換を行う市政懇談会を定期的に開催しています。
令和7年11月は、以下の日程で開催されます。
* 11月7日(金) 午後6時~ 浮田地区(浮田振興センター)
* 11月21日(金) 午後6時~ 八幡地区(八幡振興センター)
* 11月25日(火) 午後6時~ 花西地区(花巻市総合福祉センター)
各懇談会は1時間30分程度を予定しており、参加申し込みは不要です。まちづくりに関するご意見や、地域が抱える課題について、直接お聞かせいただける貴重な機会です。
日程は変更になる可能性もありますので、最新情報は市ホームページでご確認ください。
お問い合わせは、花巻市地域づくり課 市民協働係(電話:0198-41-3514)まで。
    
        令和7年11月は、以下の日程で開催されます。
* 11月7日(金) 午後6時~ 浮田地区(浮田振興センター)
* 11月21日(金) 午後6時~ 八幡地区(八幡振興センター)
* 11月25日(火) 午後6時~ 花西地区(花巻市総合福祉センター)
各懇談会は1時間30分程度を予定しており、参加申し込みは不要です。まちづくりに関するご意見や、地域が抱える課題について、直接お聞かせいただける貴重な機会です。
日程は変更になる可能性もありますので、最新情報は市ホームページでご確認ください。
お問い合わせは、花巻市地域づくり課 市民協働係(電話:0198-41-3514)まで。
 
            市政懇談会、市長や副市長と直接話せる機会があるんですね。地域のためにどんな意見が出ているのか、どんな課題があるのか、すごく興味があります。特に若い世代が参加しやすいような工夫があると、もっと活発な意見交換ができそうだなと思いました。
なるほど、確かに若い世代が参加しやすい工夫というのは、面白い視点ですね。地域の未来を担う世代の声がもっと届くと、また違ったアイデアが出てくるかもしれません。私も、どんな意見が出るのか気になります。
 
        