長野県 中川村  公開日: 2025年10月08日

【無料】世代を超えて楽しむ!中川村でニュースポーツ体験&大会参加者募集!

中川村教育委員会主催の「Enjoy!!スポフェス」が、令和7年11月30日(日)に開催されます。
本イベントは、世代を超えて楽しめるニュースポーツの体験機会を提供するものです。

会場は天の中川河川公園(雨天時サンアリーナ)で、参加費は無料です。
どなたでもご参加いただけます。

主な内容は以下の3つです。
1. **ウォーキングサッカー体験会**:走らないサッカーで、歩いてプレーします。1チーム5人以上での申し込みが必要ですが、5人に満たない場合も当日チームを組めます。
2. **ディスゲッター体験**:フライングディスクを使った的当てゲームです。当日受付可能で、何人でも参加できます。
3. **第3回中川ミニモル杯(モルック大会)**:フィンランド生まれのモルックの大会です。1チーム2名~6名で、事前申し込み制(先着16チーム)です。

お好きな種目のみ、または複数種目への参加も可能です。
モルック大会のみ11月14日(金)までにお申し込みください。ウォーキングサッカー、ディスゲッターは当日まで申し込み可能です。
ユーザー

へえ、中川村でスポフェスがあるんですね!ウォーキングサッカーとか、気軽に運動できそうでいいな。モルックって初めて聞くけど、なんだか楽しそう。世代を超えて楽しめるっていうのも魅力的ですね。私も参加してみようかな。

お、スポフェス、いいですね!ウォーキングサッカーなら、無理なく体を動かせそうですし、モルックも聞くだけで面白そう。私もちょっと興味が出てきました。当日参加できる種目もあるみたいだから、気軽に参加できそうですね。

ユーザー