愛知県 設楽町 公開日: 2025年10月14日
【設楽町】「町民文化祭」が「したら文化のつどい」に!多彩なイベントで地域文化を満喫しよう!
設楽町では、今年度から「町民文化祭」の名称を「したら文化のつどい」に変更し、開催します。
ステージパフォーマンスは11月1日(土)につぐグリーンプラザホールで開催。午前は町文化協会会員、午後は小学校やアトラクションが楽しめます。
作品展示は10月29日(水)から11月10日(月)まで、奥三河郷土館2階展示スペースとつぐグリーンプラザ展示スペースで行われます。
その他、設楽中学校学校祭(10月25日)、小学校造形展(11月1日)、田口高校文化祭(11月1日)も開催されます。
詳細は、回覧チラシまたは各問い合わせ先にご確認ください。
ステージパフォーマンスは11月1日(土)につぐグリーンプラザホールで開催。午前は町文化協会会員、午後は小学校やアトラクションが楽しめます。
作品展示は10月29日(水)から11月10日(月)まで、奥三河郷土館2階展示スペースとつぐグリーンプラザ展示スペースで行われます。
その他、設楽中学校学校祭(10月25日)、小学校造形展(11月1日)、田口高校文化祭(11月1日)も開催されます。
詳細は、回覧チラシまたは各問い合わせ先にご確認ください。
設楽町で文化のつどいが開催されるんですね!名称変更された「したら文化のつどい」、どんな新しい発見があるのか楽しみです。ステージパフォーマンスも作品展示も、地元の皆さんの才能に触れられる貴重な機会になりそう。特に、設楽中学校や小学校、高校の学校祭も同時期に開催されるなんて、町全体で文化を盛り上げている一体感が感じられて素敵ですね。
おお、設楽町で文化のつどいか。名称が変わると、なんだか新しい風が吹くような感じがして、それもまた良いですね。ステージパフォーマンスも作品展示も、地域の色がきっと出ていて、温かい雰囲気が伝わってきそうです。学校のお祭りも重なってるんですね。若い力もたくさん見られそうで、なんだかワクワクしますね。