京都府 亀岡市  公開日: 2025年10月15日

【無料・予約不要!】健康まるわかり!「健康いきいきフェスティバル2025」で未来の自分をデザインしよう!

「健康いきいきフェスティバル2025」が、市民の健康づくりを応援するために開催されます。

日時は令和7年11月30日(日)午前10時から午後3時まで、場所はガレリアかめおか1階コンベンションホールです。入場は無料、予約も不要です。

会場では、血管年齢や骨密度測定、体成分分析、スキンチェックなどの「測定コーナー」、医療・介護相談や福祉用具体験ができる「生活支援コーナー」、栄養士おすすめレシピ紹介などの「食のコーナー」が設けられます。

さらに、薬剤師によるお薬相談やキッズ向けの体験、「運動コーナー」での介護予防や筋力トレーニング、「がん・生活習慣病コーナー」での啓発活動、「休養・こころの健康コーナー」での睡眠や心の健康に関する情報提供もあります。

「歯のひろば」では、歯科医師・歯科衛生士による相談やフッ化物塗布などが体験できます。

同時開催として、事前申し込みが必要な「終活講演会2025」では、人生会議(ACP)について専門家が解説します。また、小・中学生の健康づくり絵画の受賞作品展示も行われます。
ユーザー

健康いきいきフェスティバル、すごく興味深いです。特に、血管年齢や骨密度測定、スキンチェックができるのは嬉しいですね。自分の体の状態を客観的に知る機会って、意外と少ないですから。あと、栄養士さんのレシピ紹介や、薬剤師さんのお薬相談も、日々の生活に役立ちそうな情報がたくさんありそうで、とても楽しみです。終活講演会も、人生を豊かに生きるためのヒントが得られそうで気になります。

へぇ、そういうフェスティバルがあるんですね。健康チェックができるのは、やっぱりいいですよね。私も最近、体のことが気になってきたところなので、一度覗いてみようかな。レシピとか、お薬の相談もできるなら、家族にも勧めてみようと思います。終活講演会は、ちょっと早いかなって思うけど、人生を考えるきっかけにはなりそうですね。絵画の展示もあるなんて、家族連れでも楽しめそうですね。

ユーザー