兵庫県 豊岡市 公開日: 2025年10月15日
生理の貧困なくす!国際ソロプチミスト但馬、豊岡市小中学校へ生理用品を寄贈
国際ソロプチミスト但馬は、生理の平等を目指す「たんぽぽプロジェクト」の一環として、2025年10月9日に豊岡市立の小・中・義務教育学校へ生理用品442セット(20枚入り)を寄贈しました。
同団体は、経済的な理由で生理用品の購入が困難になる「生理の貧困」問題に取り組んでおり、SDGsのジェンダー平等にも貢献しています。
今回寄贈された生理用品は、市内全22小学校、9中学校、1義務教育学校に配布され、活用されます。
同団体は、経済的な理由で生理用品の購入が困難になる「生理の貧困」問題に取り組んでおり、SDGsのジェンダー平等にも貢献しています。
今回寄贈された生理用品は、市内全22小学校、9中学校、1義務教育学校に配布され、活用されます。
生理の貧困という言葉を初めて知りました。生理用品が手に入りにくい状況があるなんて、想像もしていませんでした。国際ソロプチミスト但馬さんの「たんぽぽプロジェクト」、本当に素晴らしいですね。子どもたちが安心して学校生活を送れるように、こういう支援が広まっていくといいなと思います。
そうなんですよ。私も初めて聞いた時は驚きました。でも、こうやって地域で温かい支援がされていると知ると、なんだかホッとしますね。子どもたちがみんな、笑顔で学校に通えるようになるのが一番ですよね。