北海道 月形町  公開日: 2025年10月15日

【火災ゼロへ】令和7年秋、あなたの「備え」が命を守る!

令和7年10月15日から10月31日まで、「秋の火災予防運動」が実施されます。
防火標語は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」。

秋は暖房器具の使用が増え、火災が発生しやすい季節です。
日常生活での火災を防ぐ「4つの習慣」と、万が一の際の被害を最小限に抑える「6つの対策」をまとめた「いのちを守る10のポイント」を確認し、無火災を目指しましょう。

詳細はPDFファイル(786KB)で確認できます。
お問い合わせは、岩見沢地区消防事務組合月形支署まで。
ユーザー

秋の火災予防運動、いよいよ始まりますね。標語の「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」という言葉、すごく心に響きます。忙しい毎日でも、ちょっと立ち止まって火の始末を確認することの大切さを改めて感じました。暖房器具が増える時期だからこそ、日頃から「いのちを守る10のポイント」を意識して、安全な秋を過ごしたいものです。

そうですね、標語、分かりやすくて覚えやすいですね。「急ぐ日も 足止め火を止め」って、まさにその通りだなって思います。ついつい忘れがちになってしまうことですが、こういう機会に改めて意識し直すのは大事ですよね。私もPDFの「10のポイント」をしっかり確認して、火の元には十分気をつけたいと思います。

ユーザー