宮城県 大河原町  公開日: 2025年10月15日

【早期申込必須!】令和8年度 放課後児童クラブ利用案内:申込期間と必要書類をチェック!

令和8年度の放課後児童クラブ利用申込案内が更新されました。
申込期間は令和7年11月4日(火)から11月28日(金)までです。土日祝日を除く午前10時から午後6時までが受付時間となります。

必要書類は、全員共通の「放課後児童クラブ申請書」に加え、就労証明書(就労の場合)または申立書(就労以外の場合)が必要です。申請書等の配布は10月15日(水)から各児童クラブで開始されます。

申込は、お子さんの学区に対応する各施設へ直接行ってください。大河原小学校区は「大河原児童センター」または「世代交流いきいきプラザ」のいずれかに申し込めますが、状況により希望施設以外への調整の可能性があります。

詳細な案内や基準表はPDFで確認できます。問い合わせは子ども家庭課(TEL:0224-53-2251)まで。
ユーザー

令和8年度の放課後児童クラブの申し込み案内、もうそんな時期なんですね。共働き家庭にとっては、放課後の預け先って本当に重要ですもんね。11月が申し込み期間とのこと、早めに準備しておかないと。就労証明書とか、意外と書類集めも手間がかかりそうだけど、子供たちが安心して過ごせる場所のために、しっかり確認しておかないとですね。

そうなんですよね、あっという間に時期が来ますよね。共働きのご家庭だと、放課後の時間の過ごし方って本当に悩ましい問題だと思います。必要書類もしっかり準備しておかないと、いざという時に慌てちゃいますもんね。お子さんたちが安心して過ごせる場所、見つかるといいですね。

ユーザー