茨城県 石岡市 公開日: 2025年10月15日
【石岡市】城南地区公民館まつりで作品展示や実技発表、体験を楽しもう!
石岡市城南地区公民館で、第36回城南地区公民館まつりが開催されます。
開催日時は、11月1日(土)と2日(日)の2日間です。
場所は石岡市三村7109番地の城南地区公民館です。
当日は、公民館同好会による作品展示や実技発表、活動紹介、公民館講座の紹介が行われます。
11月1日(土)は、午前9時から午後3時30分まで、展示作品の鑑賞ができます。
実技発表では、「つくしの会(ハーモニカ)」、「童謡」、「太極拳」が登場します。
体験コーナーでは、「着付け」と「吹矢」が楽しめます。
11月2日(日)は、午前9時から午後12時まで、展示作品の鑑賞ができます。
実技発表では、「三村ばやし保存会(特別出演)」、「やまびこ(ハーモニカ)」、「フラダンス」が披露されます。
体験コーナーでは、引き続き「着付け」と「吹矢」が用意されています。
問い合わせは、石岡市城南地区公民館(電話番号:0299-26-3341)まで。
開催日時は、11月1日(土)と2日(日)の2日間です。
場所は石岡市三村7109番地の城南地区公民館です。
当日は、公民館同好会による作品展示や実技発表、活動紹介、公民館講座の紹介が行われます。
11月1日(土)は、午前9時から午後3時30分まで、展示作品の鑑賞ができます。
実技発表では、「つくしの会(ハーモニカ)」、「童謡」、「太極拳」が登場します。
体験コーナーでは、「着付け」と「吹矢」が楽しめます。
11月2日(日)は、午前9時から午後12時まで、展示作品の鑑賞ができます。
実技発表では、「三村ばやし保存会(特別出演)」、「やまびこ(ハーモニカ)」、「フラダンス」が披露されます。
体験コーナーでは、引き続き「着付け」と「吹矢」が用意されています。
問い合わせは、石岡市城南地区公民館(電話番号:0299-26-3341)まで。
城南地区公民館のお祭りが開催されるんですね!作品展示や実技発表、体験コーナーまであって、とても充実した内容で魅力的です。特に太極拳やフラダンス、そして着付け体験に興味があります。地元の方々の活動を知る良い機会になりそうですね。
おお、城南地区公民館まつり、賑やかになりそうですね!展示や発表も楽しみですが、着付けや吹矢の体験ができるのは、参加する側としては嬉しいポイントですよね。私もどんな作品が並ぶのか、どんな発表があるのか、当日が待ち遠しいです。