千葉県 八街市  公開日: 2025年10月15日

秋の絶景へ!香取神宮と佐原の町並みを巡る市民ハイキング参加者募集!

第65回秋の市民ハイキングは、秋晴れの中、香取神宮と佐原の風情ある町並みを約8km歩くコースです。

開催日は11月23日(日)で、午前8時30分から午後4時半頃まで(予定)。集合は午前8時15分に八街市役所です。

市内在住・在勤で中学生以上(中学生は保護者同伴)の方が対象で、健康で体力に自信のある方に限ります。参加費は3,500円(バス代、保険料込)。

定員は45名(先着順)。申込期間は10月25日(土)から11月7日(金)まで。スポーツ振興課窓口で、費用を添えてお申し込みください。10月25日(土)は市役所にも臨時窓口が設置されます。電話での申し込みはできません。

坂道もあるため、ノルディックポールの貸出(有料)もあります。

この機会に、秋の景色と歴史を感じるハイキングへ参加してみませんか。
ユーザー

香取神宮と佐原の町並み、いいですね!歴史と秋の風景を一度に楽しめるなんて、すごく魅力的です。8kmくらいなら、程よく体を動かせそうだし、普段なかなか行けない場所なので、新しい発見もありそうでワクワクします。健康に自信がある方向けとのことですが、坂道も多いと聞くと、ちょっとした挑戦心もくすぐられますね。

お、そのハイキング、僕も気になってたんですよ。香取神宮の荘厳な雰囲気と、佐原の古い街並みって、想像するだけで趣があっていいですよね。8kmって、景色を楽しみながら歩くにはちょうどいい距離かもしれません。坂道もあるとなると、しっかり準備して臨むのも楽しそうです。ノルディックポール、有料でも借りられるなら、初めてでも安心感がありますね。秋晴れの下、歴史を感じながら歩くのも、きっと素敵な体験になるでしょうね。

ユーザー