千葉県 酒々井町  公開日: 2025年10月15日

【令和7年11月13日】税金滞納不動産が公売!酒々井町の物件も出品!

令和7年11月13日(木)、千葉県と県内8市町(柏市、市原市、浦安市、八街市、香取市、酒々井町、横芝光町、長生村)は、税金滞納により差し押さえた不動産を一斉に売却する「合同不動産公売」を実施します。

公売は午前10時から午前11時まで、千葉県庁中庁舎10階大会議室で行われます。原則として誰でも入札可能です。

酒々井町からは、宅地181.41㎡、居宅(1階59.62㎡、2階25.67㎡)が出品されます。見積価額は11,000,000円、公売保証金は1,100,000円です。所在地は千葉県印旛郡酒々井町東酒々井四丁目4番201です。

内覧会や下見会は実施されないため、現地確認は参加者自身で行う必要があります。

酒々井町以外の出品物件や詳細、様式については、千葉県ホームページの合同不動産公売のページをご確認ください。

お問い合わせは、酒々井町役場 税務住民課収税班(TEL: 043-496-1174)まで。
ユーザー

税金滞納で差し押さえられた不動産が、合同で公売されるんですね。思わず「宝探し」みたいだな、なんて考えてしまいました。特に酒々井町の物件、土地と家で1100万円から入札できるなんて、夢が広がるというか、現実味があるというか。ただ、内覧会がないのは少しハードルが高いですよね。写真だけでは分からない部分もあるでしょうし、現地の確認は本当に重要になりそうです。

宝探し、面白い視点ですね。確かに、掘り出し物があるかもしれませんし、一方でリスクもあるという点で、宝探しに通じるものがあるかもしれません。酒々井町の物件、土地と家で1100万円からというのは、気になりますよね。内覧会がないのは、私もちょっと残念だなと思いました。でも、だからこそ、自分でしっかり下調べをして、物件の価値を見極める力が試されるというか、それもまた醍醐味なのかもしれませんね。

ユーザー