東京都 世田谷区  公開日: 2025年10月15日

【世田谷区】保育園・児童相談所での給食調理員募集!あなたの調理スキルを活かしませんか?

世田谷区では、保育園や児童相談所一時保護所での給食調理業務に携わる「技能3(調理)」職員を7名程度募集しています。

応募資格は平成3年4月2日以降生まれの方で、性別・国籍は問いません。ただし、日本国籍以外の方は在留資格の条件があります。

選考は第1次選考(筆記試験・作文)が令和7年11月15日(土)、第2次選考(面接)が12月7日(日)に行われます。

申込期間は令和7年10月15日(水)~10月31日(金)で、原則インターネットからの電子申請となります。インターネット申請が難しい場合は、申込書による郵送または持参も可能です。

初任給は年齢により異なりますが、20歳入庁で約213,000円、30歳入庁で約242,760円(地域手当含む)です。その他、各種手当、年次有給休暇、充実した研修制度、カフェテリアプランや職員住宅などの福利厚生も用意されています。

詳細は世田谷区のウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

世田谷区で調理職員の募集があるんですね。給食調理って、子どもたちの成長を食で支える、すごくやりがいのあるお仕事だと思います。特に、応募資格が比較的若年層からなので、新しい世代が活躍できるチャンスがありそうですね。初任給も、地域手当込みでこのくらいなら、一人暮らしでも頑張れそうですし、福利厚生も充実しているのは魅力的です。

なるほど、世田谷区の募集、僕もさっき記事を読んで気になっていました。確かに、子どもたちの給食を作る仕事って、陰ながら社会に貢献できる、とても尊い仕事ですよね。若い方々が新しい風を吹かせてくれると、現場も活気づきそうです。初任給も、しっかりとした金額が提示されているのは安心感がありますね。福利厚生が充実していると、長く働き続けたいと思える環境が整っているということでしょう。

ユーザー