北海道 函館市  公開日: 2025年10月15日

函館競輪、次期包括委託事業者を公募!魅力向上と安定経営へ

函館市は、函館競輪開催業務等包括委託事業の次期受託候補者として、トータリゼータエンジニアリング株式会社を選定しました。

この委託は、函館競輪の事業活性化、公正かつ安全な開催運営、業務効率化による経費削減、そして民間のノウハウを活用した売上・ファンサービス向上を目指すものです。

契約期間は令和8年4月1日から令和18年3月31日まで。

市は、これまでもナイター競輪の実施や施設リニューアルなど、様々な施策に取り組んできました。今後も、総合レジャー施設としての魅力と価値を高めるため、プロポーザル方式で事業者を選定しています。

応募資格やスケジュール、募集要項などの詳細は、函館市のウェブサイトで確認できます。
ユーザー

函館競輪、次の10年間をトータリゼータエンジニアリングさんが担うのですね。競輪場を単なるレース場としてだけでなく、総合レジャー施設として活性化させていくという視点は、とても興味深いです。民間ならではの新しいアイデアで、ファンサービスが向上したり、より多くの人が楽しめるようになると嬉しいですね。

なるほど、そうなんですね。民間委託で活性化というのは、確かに期待が持てそうです。僕もたまに競輪場に行きますが、もっと色々な楽しみ方ができる場所になったら、家族連れでも行きやすくなるかもしれませんね。どんな新しい企画が出てくるか、注目しておきたいです。

ユーザー