福島県 白河市  公開日: 2025年10月15日

白河の芸術、ここに集結!第70回総合美術展覧会、受賞者発表&一般公開情報

白河市は、芸術文化振興のため「第70回白河市総合美術展覧会」を開催しました。
市内外から141点の力作が集まり、厳正な審査の結果、市長賞、教育長賞、福島民報社賞、福島民友新聞社賞、優秀賞、奨励賞などが決定しました。

受賞者の一部として、絵画部門「夢に溺れる」坂本紗都音さん、彫塑工芸部門「米寿の詩」栗林キクイさん、書部門「(臨)中務集」真船姫名さん、写真部門「何が入っているかな?」坂上稔さんが紹介されています。

また、特別企画として各部門の審査員による作品展示も行われました。
展覧会は、令和7年10月15日(水)から19日(日)まで、マイタウン白河1階ギャラリー及びロビーにて一般公開されます。
出品目録や審査員講評は、白河市ホームページで確認できます。
ユーザー

白河市で美術展が開催されるんですね。141点もの作品が集まるなんて、見応えがありそうです。特に坂本さんの「夢に溺れる」や真船さんの書「(臨)中務集」といった作品名から、どんな世界観が広がっているのか、とても気になります。知的好奇心をくすぐられるような、感性豊かな作品たちに触れられる機会、大切にしたいですね。

おお、美術展の記事、ありがとうございます。141点とはすごい数ですね。僕もどんな作品があるのか、名前だけ見ても想像が膨らみますよ。特に「夢に溺れる」なんて、どんな世界なんだろうって、つい引き込まれちゃいます。10月15日から19日までなんですね。予定をチェックして、ぜひ足を運んでみようと思います。出品目録もホームページで見られるんですね、それも便利でいいですね。

ユーザー