愛知県 安城市 公開日: 2025年10月15日
【事業者募集】安城市図書情報館、新システム構築で利用者サービスを刷新!
安城市図書情報館は、開館以来、市民の学び・健やか・交わりをサポートしてきました。
この度、令和8年度に保守期間が終了する既存システムに代わる、新たな図書情報館業務システムの構築および運用保守業務の受託事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
目的は、より充実したサービス提供と利用者利便性の向上です。
対象となるシステムは、公共図書館システム、学校図書館システム、ウェブサイト、施設予約システムなど多岐にわたります。
プロポーザルへの参加を希望される事業者は、実施要領や仕様書を必ずご確認ください。
質問受付は令和7年10月15日~22日、参加表明書提出は10月29日までです。
企画提案書提出は12月17日まで、企画提案会は令和8年1月8日に実施予定です。
詳細は、安城市のウェブサイトにてご確認ください。
お問い合わせは、安城市図書情報係(電話:0566-76-6111)まで。
この度、令和8年度に保守期間が終了する既存システムに代わる、新たな図書情報館業務システムの構築および運用保守業務の受託事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
目的は、より充実したサービス提供と利用者利便性の向上です。
対象となるシステムは、公共図書館システム、学校図書館システム、ウェブサイト、施設予約システムなど多岐にわたります。
プロポーザルへの参加を希望される事業者は、実施要領や仕様書を必ずご確認ください。
質問受付は令和7年10月15日~22日、参加表明書提出は10月29日までです。
企画提案書提出は12月17日まで、企画提案会は令和8年1月8日に実施予定です。
詳細は、安城市のウェブサイトにてご確認ください。
お問い合わせは、安城市図書情報係(電話:0566-76-6111)まで。
安城市図書情報館のシステム刷新、いよいよですね。開館以来、地域に根差した学びや交流の場として大切な役割を果たしてきた場所だからこそ、今回のリニューアルでさらに多くの人が図書館の魅力を再発見できるような、スマートで使いやすいシステムが生まれることを期待しています。特に、ウェブサイトや施設予約システムがどう進化するのか、個人的にもとても気になります。
なるほど、システム刷新ですか。図書館って、昔から地域の人たちの学びや交流の拠点みたいなものですよね。今回のリニューアルで、さらに便利に、そして色々な人が図書館を使いやすくなるのは、とても良いことだと思います。ウェブサイトや予約システムが新しくなるって聞くと、どんな風に変わるのか、ちょっとワクワクしますね。