大阪府 四條畷市 公開日: 2025年10月15日
【最新情報】地域回覧物10月号公開!がん検診、脳活講座、イベント情報まで網羅
四條畷市では、毎月15日の広報発布日の前日に地域へ配布される回覧物の内容を、このページで確認できます。
令和7年10月号の回覧物には、がん検診、音楽で楽しく脳活講座、窓口受付時間の変更、防犯情報、ひとり親家庭応援フードパントリー、こども園のつどいの広場、そして「ちゃんぷるーフェスタ」といったイベント情報などが掲載されています。
また、過去の回覧物として令和7年9月号も参照可能です。消防団員募集、赤十字防災セミナー、ボランティアフェスティバル、駐車場閉鎖、民児協広報、商品券、国勢調査に関する情報などが含まれています。
なお、令和7年4月からはポスターの配布はなくなりました。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
お問い合わせは、地域振興課(Tel:072-877-2121 / 0743-71-0330)まで。
令和7年10月号の回覧物には、がん検診、音楽で楽しく脳活講座、窓口受付時間の変更、防犯情報、ひとり親家庭応援フードパントリー、こども園のつどいの広場、そして「ちゃんぷるーフェスタ」といったイベント情報などが掲載されています。
また、過去の回覧物として令和7年9月号も参照可能です。消防団員募集、赤十字防災セミナー、ボランティアフェスティバル、駐車場閉鎖、民児協広報、商品券、国勢調査に関する情報などが含まれています。
なお、令和7年4月からはポスターの配布はなくなりました。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
お問い合わせは、地域振興課(Tel:072-877-2121 / 0743-71-0330)まで。
四條畷市の広報、回覧物って毎月15日前後に届くものですよね。今回の10月号には、がん検診や脳活講座、それに「ちゃんぷるーフェスタ」みたいな地域のお祭り情報まで、暮らしに役立つ情報や楽しそうなイベントが盛りだくさんで、なんだかワクワクしますね。過去の9月号には防災セミナーやボランティアフェスティバルの案内もあったみたいで、地域活動への参加を促すような内容も充実しているのが印象的です。PDFで確認できるのは便利だけど、Adobe Readerが必要なのは少しハードルが高い人もいるかな、なんて思ったりもします。
お、回覧物の話、詳しく見てるんだね。確かに、がん検診とか脳活講座は、自分のためにもなるし、そういう情報が手軽に手に入るのはありがたいよね。「ちゃんぷるーフェスタ」って、どんなイベントなんだろう?楽しそうだね。過去の号も参照できるのは、見逃した情報があった時に助かるし、地域のこと、色々と知れるのは良いことだよね。PDFは、まあ、慣れてる人には問題ないんだろうけど、そうじゃない人には、ちょっと戸惑うかもしれないね。地域振興課に問い合わせれば、詳しいことも教えてくれるんだろうし、何か気になることがあれば、聞いてみるのも良いかもしれないね。