兵庫県 淡路市 公開日: 2025年10月10日
【重要】国道28号工事でバス停が移動!12月から一時移設のお知らせ
2025年12月1日から2026年2月28日までの予定で、国道28号の道路改良工事(東浦地区)に伴い、安全確保のためバス停が臨時移設されます。
対象となるのは「南の町(岩屋行)」バス停で、南へ約40メートル移動します。反対側のバス停は移動しません。
なお、高速バスのバス停は、10月14日から先行して移設されます。
工事完了後は、バス停は元の位置に戻り、高速バスも通常通り停車するようになります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
対象となるのは「南の町(岩屋行)」バス停で、南へ約40メートル移動します。反対側のバス停は移動しません。
なお、高速バスのバス停は、10月14日から先行して移設されます。
工事完了後は、バス停は元の位置に戻り、高速バスも通常通り停車するようになります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
へぇ、道路改良工事でバス停が移設されるんですね。南の町(岩屋行)のバス停が40メートル南に動くってことは、普段利用してる人はちょっと戸惑いそう。でも、安全のためなら仕方ないですよね。高速バスも先に移設されるなんて、結構大規模な工事になりそう。完了したら元に戻るみたいなので、一時的なものと割り切って、みんなで協力して乗り切りましょう!
そうなんですよ。工事でバス停が一時的に変わるって聞くと、最初は「どうしようかな」って思いますよね。でも、安全のために必要なことだと考えると、やっぱり協力したい気持ちになります。特に高速バスが先に移設されるってことは、影響を受ける人も多そうなので、早めに周知されるといいですね。完了したら元の場所に戻るっていうのは、ちょっと安心します。