徳島県 阿南市  公開日: 2025年10月15日

【注意喚起】阿南市内でイノシシ目撃相次ぐ!遭遇時の対処法とは?

阿南市内では、近年イノシシの目撃情報が複数寄せられています。

特に津乃峰町戎山付近では、1匹から5匹のイノシシが確認されています。橘町でも目撃情報があり、油断は禁物です。

万が一イノシシに遭遇した場合は、絶対に近づかず、目をそらして後ずさりし、その場を離れてください。走って逃げるのは危険です。

また、エサを与えたり、食べ物を見せたりしないでください。人がエサをくれると学習したイノシシは、地域に被害を拡大させる原因となります。

イノシシの子ども(うり坊)を見かけても、近くに親がいる可能性が高いため、可愛くても絶対に近づかないでください。

詳細については、産業部農林水産課(TEL:0884-22-1598)までお問い合わせください。
ユーザー

阿南市でイノシシの目撃情報が増えているんですね。津乃峰町や橘町は、普段からよく行く場所なので、少し心配です。特にうり坊は可愛らしいですが、親がいる可能性を考えると安易に近づくのは危険ですよね。もし遭遇したら、冷静に対処することが大切だと改めて学びました。

そうなんですよ、最近は特に増えているみたいですね。津乃峰町や橘町は、私もよく通る道なので、気をつけないといけないなと思っています。うり坊、ついつい見かけたら「可愛い!」って思ってしまいそうになりますけど、おっしゃる通り、親が近くにいる可能性を考えると、絶対に近づかないのが賢明ですよね。万が一遭遇した時の対処法も、しっかりと頭に入れておかないといけませんね。

ユーザー