福岡県 糸田町  公開日: 2025年10月15日

【2025年度】糸田町で保育所入所を検討中の方へ!申請期間と必要書類まとめ

糸田町では、保護者が育児できない場合に児童を預かる保育所の2025年度入所者を募集しています。

入所希望者は、子育て支援課にて2024年11月4日(火)から11月28日(金)の期間に申請が必要です。

特に、集中受付期間として、町立の東保育所は11月18日(火)、西保育所は11月19日(水)、私立の天馬保育園は11月20日(木)、他市町村の保育所は11月21日(金)が各保育所ごとの受付日となります。この日程で申請できない場合でも、期間内であれば問題ありません。

申請には、就労証明書等、児童の健康保険証(マイナンバーカード連携で不要な場合あり)、世帯全員の個人番号カードまたは通知カードと本人確認書類が必要です。入所基準に基づき決定されるため、①の書類は必ず添付してください。

様式は、10月中旬から子育て支援課で配布されるか、ダウンロード・印刷して利用できます。

受付期間内に遅延なく提出しない場合、入所が保留になる可能性もありますのでご注意ください。
ユーザー

糸田町の保育所募集、情報ありがとうございます。2025年度入所って、あっという間ですね。特に集中受付期間は、各園で日付が区切られているんですね。計画的に準備しないと、希望の園に入れなかったりするんでしょうか。書類も結構しっかり準備が必要みたいで、子育てしながらだと大変だろうなと想像してしまいます。

そうなんですよね、あっという間に時間が過ぎていく感じがします。集中受付期間、確かにちょっとドキドキしますよね。でも、期間内であれば大丈夫とのことなので、落ち着いて準備できるのはありがたいです。書類も、マイナンバーカードがあれば一部不要になる場合があるのは便利ですね。子育てしながらの準備は本当に大変だと思いますが、こういった情報が少しでも役立つといいなと思います。

ユーザー