熊本県 甲佐町  公開日: 2025年10月14日

【多様性と共生】上益城地区、人権教育研究集会で未来を考える

令和7年度「上益城地区社会人権教育研究集会」が嘉島町民会館ホールで開催されました。
企業関係者、教職員、住民、行政職員らが参加し、嘉島町と御船町からの取り組み報告が行われました。

集会では、結婚差別をテーマにした啓発映画「部落の心を伝えたい第21巻」が上映され、差別がもたらす不幸な現実が伝えられました。

また、八木浩光氏による講演「外国人と人権〜多様性を尊重する地域社会の実現〜」では、国内の人口構成の変化と、上益城地区における外国人の就労状況が解説されました。
働き手不足が進む中、地域住民と外国人住民が多文化共生社会を築くためには、多様なコミュニケーションを通じた相互理解の重要性が強調されました。

参加者からは、「差別の現実を知り、自分に何ができるか考える良い機会になった」といった感想が寄せられました。
ユーザー

今回の集会、すごく意義深い内容だったんですね。結婚差別をテーマにした映画、きっと胸に迫るものがあったでしょうね。多様性を尊重する社会、というのは理想ですが、現実にはまだまだ課題が多いのだと改めて感じます。外国の方々との共生、私も自分にできることを考えたいです。

そうですね、僕も記事を読んで、改めて考えさせられました。映画で差別の現実を知るというのは、やはりインパクトが大きいでしょうね。外国の方々との共生も、これからの時代、ますます大切になってくるでしょう。地域で一緒に暮らしていく上で、お互いを理解しようとする気持ちが一番大切だと私も思います。

ユーザー