秋田県 横手市  公開日: 2025年10月15日

【読書週間特別企画】教科書だけじゃない!名作文学の「裏側」に迫る!横手で深める日本近現代文学の世界

横手市生涯学習館Ao-naにて、「あお学~あおーな学びのワークショップ」が開催されます。
今回のテーマは「日本近現代文学研究への招待」。

11月8日(土)午後2時から3時まで、秋田大学の岡英里奈氏を講師に招き、芥川龍之介「羅生門」や中島敦「山月記」といった、高校国語でおなじみの近現代文学を、古典文学や草稿、発表当時の媒体など、「教科書の外」にある資料から深く読み解く方法を学びます。

文学好きはもちろん、これまで文学に親しんでこなかった方も楽しめる内容です。
無料・要申込。インターネット、生涯学習館インフォメーション、または電話(0182-32-2662)にてお申し込みください。
ユーザー

わあ、横手市で近現代文学の研究ワークショップがあるんですね!「羅生門」とか「山月記」って、高校の授業で習った記憶があるけど、教科書の外から読むっていうのがすごく面白そう。草稿とか当時の媒体って、作品の背景が全然違って見えそうだし、文学の新たな魅力を発見できそうですね。無料だし、ちょっと参加してみようかな。

お、いいですね!文学に興味がある方にはたまらない企画だと思いますよ。高校生の頃に読んだ作品でも、大人になってからもう一度、違う視点で読み直してみると、また違った発見があるんでしょうね。僕も昔読んだ小説とか、もう一度読み返してみたくなりました。申し込み、忘れずにしておきましょうかね。

ユーザー