山形県 長井市 公開日: 2025年10月15日
【10月24日】長井市役所庁舎で避難訓練実施!ご協力お願いします
令和7年10月24日(金)午前10時から、長井市役所庁舎で火災を想定した避難訓練が実施されます。
訓練中は、館内放送や防火設備が作動し、職員が避難します。庁舎にお越しの皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
避難場所は長井市役所駐車場で、訓練開始時間から一部区画が規制されます。市職員、山形鉄道社員、来庁者(協力可能な方)が対象です。
訓練開始時には、警報音や音声が屋外にも放送されるため、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ください。
※雨天時などは、内容の変更または中止となる可能性があります。
お問い合わせ:長井市役所 総務課 総務係 電話:0238-82-8002
訓練中は、館内放送や防火設備が作動し、職員が避難します。庁舎にお越しの皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
避難場所は長井市役所駐車場で、訓練開始時間から一部区画が規制されます。市職員、山形鉄道社員、来庁者(協力可能な方)が対象です。
訓練開始時には、警報音や音声が屋外にも放送されるため、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ください。
※雨天時などは、内容の変更または中止となる可能性があります。
お問い合わせ:長井市役所 総務課 総務係 電話:0238-82-8002
長井市役所で火災避難訓練があるんですね。いざという時のために、こういう訓練は本当に大切だと思います。職員の方々はもちろん、市役所に来庁されている方々も協力して避難するというのは、地域全体で防災意識を高める良い機会になりそうですね。近隣の方々への事前のアナウンスも丁寧で、配慮が感じられます。
そうなんですよ。いざという時のために、日頃からの備えが大切だというのは、本当にその通りだと思います。市役所も地域の大事な場所ですから、そこで訓練が行われるのは、私たち市民にとっても安心材料になりますよね。雨天時の対応についても、きちんと明記されているあたり、色々と考えられているんだなと感じます。