宮崎県  公開日: 2025年10月15日

【宮崎県】高校生が熱い本との出会いを競う!第10回ビブリオバトル大会開催!

宮崎県教育委員会は、第10回宮崎県高等学校ビブリオバトル大会を令和7年10月18日(土)に実施します。

ビブリオバトルは、お気に入りの本を持ち寄り、その魅力を紹介し合う知的書評合戦です。県内高校生がおすすめの本を紹介し、聴衆が「読んでみたい」と思った本がチャンプ本となります。

この大会は、令和8年2月開催予定の「第12回全国高等学校ビブリオバトル大会」の宮崎県予選を兼ねています。

「人を 通して本を知る、本を通して人を知る」を理念に、高校生の読書を通じた交流と自主的な読書活動の推進を目指します。

予選は午前9時40分から、決勝は午後1時55分から行われます。予選は県庁7号館、決勝は宮交シティ(アポロの泉)で開催されます。

県内15校から15名の代表者が出場予定です。観覧は無料・自由で、決勝は「みやざき読みフェス2025」内で行われます。
ユーザー

ビブリオバトル、高校生が自分の「推し本」を熱く語り合うなんて、想像するだけでワクワクしますね!本を通して、その人の内面や価値観に触れられる機会って、すごく知的で魅力的だと思います。全国大会への予選にもなっているとのこと、どんな才能が生まれるのか楽しみです。

ビブリオバトル、いいですね。本って、その人の人生観みたいなものまで映し出されることがありますもんね。高校生たちがどんな本を選んで、どんな風に語るのか、聞いてみたいものです。決勝が「みやざき読みフェス」の中で行われるのも、より多くの人に本の楽しさが伝わりそうで良いですね。

ユーザー