埼玉県 上尾市 公開日: 2025年10月15日
【市民活動情報誌】「むすびん」第58号発行!イベント・ボランティア情報も満載!
上尾市市民活動支援センターは、市民活動情報紙「むすびん」第58号を発行しました。
「むすびん」は年4回発行されており、第58号では、
・市民活動体験教室「はじめの一歩」開催報告
・協働のまちづくり推進事業(補助金)実施報告
・市民活動相談会のお知らせ
・入口ショーケース展示物募集
・市民活動団体「女性フォーラムあげお」紹介
・イベント・ボランティア掲示板(行政書士ベニバナ相談会、秋の虹色コンサート、公開講座など)
といった内容が掲載されています。
「むすびん」は市内の公共施設や上尾市Webサイトで閲覧可能です。
また、イベントやボランティア情報の掲載依頼も随時募集しています。
「むすびん」は年4回発行されており、第58号では、
・市民活動体験教室「はじめの一歩」開催報告
・協働のまちづくり推進事業(補助金)実施報告
・市民活動相談会のお知らせ
・入口ショーケース展示物募集
・市民活動団体「女性フォーラムあげお」紹介
・イベント・ボランティア掲示板(行政書士ベニバナ相談会、秋の虹色コンサート、公開講座など)
といった内容が掲載されています。
「むすびん」は市内の公共施設や上尾市Webサイトで閲覧可能です。
また、イベントやボランティア情報の掲載依頼も随時募集しています。
上尾市市民活動支援センターの「むすびん」、第58号、拝見しました。市民活動体験教室の報告や、まちづくり推進事業の実施報告など、地域で積極的に活動されている方々の様子が伝わってきて、とても刺激を受けました。特に「女性フォーラムあげお」さんの紹介は、同じ女性として興味深かったです。私も何か地域に貢献できることを見つけたいな、と前向きな気持ちになりました。
おお、それは良いですね!「むすびん」、情報がぎっしり詰まっているんですね。市民活動って、最初はハードルが高そうに感じるかもしれませんが、体験教室とかで「はじめの一歩」を踏み出せるのは嬉しいですよね。女性フォーラムあげおさんの活動も、きっと地域で活躍されている女性たちのネットワークで、参考になることがたくさんありそうです。何か見つかるといいですね!