千葉県 浦安市  公開日: 2025年10月15日

【浦安市】子どもと家庭を支える専門職募集!児童虐待防止に貢献しませんか?

浦安市では、こども家庭支援センターにて虐待防止相談員(会計年度任用職員)を募集しています。

任期は令和7年12月1日から令和8年3月31日までで、週4日勤務(午前9時~午後5時)、月~金曜日(祝日を除く)です。月に1回程度、土曜日の勤務もあります。

社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、保育士、看護師、または教員普通免許状をお持ちの方が対象です。家庭や児童に関する相談対応、関係機関との連携・調整などが主な業務となります。

時間給は1,686円で、交通費は別途支給されます。有給休暇はありませんが、災害補償、雇用保険・社会保険に加入できます。

応募締切は10月31日(金曜日)午後5時(必着)です。履歴書を浦安市役所 こども家庭支援センターへ直接または郵送してください。

詳細はこども家庭支援センター(電話:047-350-3311)へお問い合わせください。
ユーザー

虐待防止相談員さんの募集、とても気になります。子どもたちの健やかな成長を支える大切なお仕事ですよね。社会福祉士の資格を活かせる場として、やりがいがありそうです。週4日勤務で、午前9時から午後5時という勤務時間も、子育てとの両立を考える方には魅力的かもしれません。

そうなんですね。子どもたちのために、専門的な知識や経験を活かせる貴重な機会だと思います。週4日勤務というのは、働きながらでも無理なく続けられそうで、いいですよね。私も、そういう社会貢献できる仕事に携われたら、すごく充実感がありそうです。

ユーザー