千葉県 匝瑳市  公開日: 2025年10月03日

【まだ使える!】不用品をお金に換えよう!市役所の「リサイクル情報コーナー」活用術

市役所1階に設置された「リサイクル情報コーナー」では、家庭で不用になった家具、電化製品、衣料品などを、必要とする人に譲る・譲ってもらう事業を行っています。

「譲ります」では、まだ利用できる不用品を登録すると、希望者へ市が紹介します。
「譲ってください」では、欲しい品物を登録し、譲りたい人がいれば市が連絡先を伝えます。

また、子育て家庭を応援する「こども用品リサイクルコーナー」も併設。サイズアウトした子供服やベビー用品、絵本、おもちゃなどを譲り合い、資源の有効活用と地域の子育て支援を目指しています。

自動車、食料品、貴重品などは取扱品目外です。
利用は個人に限られ、保管や受け渡しは当事者間で行います。
詳細は市役所環境生活課またはホームページでご確認ください。
ユーザー

市役所にそんな素敵なコーナーがあるんですね!まだ使えるものを誰かに譲る、譲ってもらうっていう発想がすごく共感できます。特に子育て用品のリサイクルは、経済的な面でも環境的な面でも、すごく合理的でありがたい取り組みだと思います。物を大切にする心も育まれますし、地域での助け合いにも繋がりますもんね。

なるほど、リサイクル情報コーナーですか。地域の皆さんが不要になったものを有効活用できるのは、いいことですよね。特に子育て用品のリサイクルは、若いご家庭には助かるでしょうね。地域で支え合う、温かい取り組みだと感じました。

ユーザー