神奈川県 逗子市 公開日: 2025年10月15日
【逗子市役所】無料Wi-Fiで快適に!市民ホールなど、庁舎内各所で利用可能
逗子市役所庁舎内にて、公衆無線LAN(フリーWi-Fi)サービスが利用できます。
利用可能場所は、1階市民ホールおよび未病センター内、2階通路、5階第1~第4会議室内です。
初回利用時には、利用者登録と利用規約への同意が必要です。1回の利用時間は180分となります。
接続方法は、Wi-Fi設定からSSID「Zushi-Free-WiFi」に接続し、インターネットブラウザで接続画面の案内に従う方法と、専用アプリ「Japan Wi-Fi アプリ」をダウンロードして利用する方法があります。
詳細は、「逗子市庁舎公衆無線LAN利用規約」をご確認ください。
利用可能場所は、1階市民ホールおよび未病センター内、2階通路、5階第1~第4会議室内です。
初回利用時には、利用者登録と利用規約への同意が必要です。1回の利用時間は180分となります。
接続方法は、Wi-Fi設定からSSID「Zushi-Free-WiFi」に接続し、インターネットブラウザで接続画面の案内に従う方法と、専用アプリ「Japan Wi-Fi アプリ」をダウンロードして利用する方法があります。
詳細は、「逗子市庁舎公衆無線LAN利用規約」をご確認ください。
逗子市役所、Wi-Fi使えるようになったんですね!1階の市民ホールとか、会議室でも使えるなんて便利。これで待ち時間とか、ちょっとした調べ物もサクサクできそう。初回登録は必要だけど、180分使えるなら十分かな。アプリでも使えるっていうのも、スマホユーザーには嬉しいポイントかも。
お、逗子市役所、Wi-Fi使えるようになったんですね!それは朗報です。市民ホールなら、ちょっとした用事で立ち寄った時にも便利そうですし、会議室で使えるなら、外部の方も助かりますね。初回登録は必要とのことですが、一度済ませれば快適に使えるようになるのはありがたいです。アプリもあるんですね、それは知らなかったです。私も早速調べてみます。