愛知県 半田市 公開日: 2025年10月15日
【12月開催】博物館友の会合同展!作品展示&体験講座で芸術の秋を満喫!
半田市立博物館では、令和7年12月6日(土)から12月21日(日)まで、「第40回博物館友の会合同展」を開催します。
博物館友の会の各部会(機織り、染色、陶芸、古文書、歴史)会員による力作や貴重な資料を展示。さらに、一部部会では体験講座や公開講座も実施されます。
機織り、古文書、歴史の講座は予約不要・無料。染色の体験講座は800円、陶芸は1,000円で、いずれも事前予約が必要です(各回定員あり)。
芸術に触れ、ものづくりの楽しさを体験できるこの機会をぜひお見逃しなく。詳細は博物館(0569-23-7173)までお問い合わせください。
博物館友の会の各部会(機織り、染色、陶芸、古文書、歴史)会員による力作や貴重な資料を展示。さらに、一部部会では体験講座や公開講座も実施されます。
機織り、古文書、歴史の講座は予約不要・無料。染色の体験講座は800円、陶芸は1,000円で、いずれも事前予約が必要です(各回定員あり)。
芸術に触れ、ものづくりの楽しさを体験できるこの機会をぜひお見逃しなく。詳細は博物館(0569-23-7173)までお問い合わせください。
へぇ、半田市立博物館で友の会の合同展があるんですね!機織りや陶芸、古文書まで、いろんな分野の展示と体験ができるなんて、すごく魅力的。特に古文書とか歴史の講座は予約不要で無料って、気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。ものづくりの楽しさも体験できるなんて、週末の過ごし方として最高じゃないですか。
お、合同展の情報、ありがとうございます。僕も博物館って聞くと、ちょっと敷居が高いイメージがあったんですけど、体験講座とかもあるんですね。機織りとか陶芸、楽しそうだなあ。古文書とか歴史も、普段なかなか触れる機会がないから、この機会にちょっと覗いてみるのもいいかもしれませんね。予約不要の講座もあるなら、ふらっと立ち寄ってみようかな。