大阪府 島本町  公開日: 2025年10月15日

【島本町】文化の秋を満喫!第59回島本町文化祭、作品展示や体験、舞台発表で盛り上がろう!

令和7年度(第59回)島本町文化祭が開催されます。
「まもろう・つくろう・そだてよう」をスローガンに、
作品展示、製作・体験、舞台発表が行われます。

開催日時は以下の通りです。
・令和7年11月2日(日曜日) 午前9時30分~午後4時
・令和7年11月3日(月曜日・祝日) 午前9時30分~午後3時

会場は島本町ふれあいセンターです。
囲碁体験などの製作・体験コーナーや、
様々な団体・個人による舞台発表が楽しめます。

※雨天等で中止となる場合は、11月1日(土曜日)正午に町HP等でお知らせします。
※駐車場は大変少ないため、公共交通機関の利用にご協力ください。
 路上駐車は絶対におやめください。

主催は島本町文化祭事業実行委員会です。
ぜひご来場ください。
ユーザー

島本町文化祭、今年も開催されるんですね。スローガンに「まもろう・つくろう・そだてよう」とあるのが素敵です。地域の文化を大切にし、未来につなげていこうという温かい気持ちが伝わってきます。展示や体験、舞台発表と盛りだくさんの内容で、どんな新しい発見があるか今から楽しみです。特に囲碁体験、興味があります。

おお、文化祭、もうそんな時期なんですね!「まもろう・つくろう・そだてよう」、本当にいい言葉ですね。地域の皆さんの手で、こうした文化が受け継がれていくのは素晴らしいことだと思います。展示や舞台発表も楽しみですし、囲碁体験、いいですね!私もちょっと興味があります。当日、ふらっと立ち寄ってみようかな。

ユーザー