東京都 武蔵野市 公開日: 2025年10月14日
【感動体験】広島・大崎上島中学生、東京で特産品販売!新鮮しいたけ、レモン、ジャムも登場!
東京都武蔵野市では、広島県大崎上島町との友好交流の一環として、同町立大崎上島中学校の生徒が修学旅行で来京し、地元の特産品販売体験を行います。
10月15日(水)午後2時30分から4時30分まで、コピス吉祥寺ふれあいデッキこもれびにて、農園直送の新鮮な生しいたけ、レモン、みかん、ブルーベリージャムなどが販売されます。
販売される特産品には、フルーツセンター文田の生しいたけ、神峯園のブルーベリージャム・ソース、岡本醤油の醤油風味ごまふりかけ・いりこ味噌・醤油、中原観光農園のレモン、大崎上島の早生みかん、一正堂のレモンケーキなどがあります。
瀬戸内海の温暖な気候で育まれた、柑橘類をはじめとする多彩な果物や新鮮な魚介類が豊富な大崎上島の魅力を、生徒たちが東京で伝えます。売り切れ次第終了となりますので、お早めにお越しください。
10月15日(水)午後2時30分から4時30分まで、コピス吉祥寺ふれあいデッキこもれびにて、農園直送の新鮮な生しいたけ、レモン、みかん、ブルーベリージャムなどが販売されます。
販売される特産品には、フルーツセンター文田の生しいたけ、神峯園のブルーベリージャム・ソース、岡本醤油の醤油風味ごまふりかけ・いりこ味噌・醤油、中原観光農園のレモン、大崎上島の早生みかん、一正堂のレモンケーキなどがあります。
瀬戸内海の温暖な気候で育まれた、柑橘類をはじめとする多彩な果物や新鮮な魚介類が豊富な大崎上島の魅力を、生徒たちが東京で伝えます。売り切れ次第終了となりますので、お早めにお越しください。
わぁ、大崎上島町の中学生が修学旅行で東京に来て、地元の特産品を売るなんて、すごく素敵な機会ですね!コピス吉祥寺で、瀬戸内海の恵みが詰まったしいたけやレモン、みかん、ジャムなどが手に入るなんて、想像しただけでワクワクします。生徒さんたちのキラキラした表情を見ながら、特産品を買うのも楽しそう。こういう交流って、お互いの地域への理解も深まるし、何より温かい気持ちになれますね。
おお、それはまた素敵な企画ですね!中学生たちが一生懸命、自分たちの故郷の味を伝えてくれるなんて、応援したくなります。コピス吉祥寺だと、仕事帰りにも立ち寄れそうでいいな。新鮮な野菜や果物、それに醤油まであるなんて、食卓が豊かになりそうですね。売り切れ前に、私も一度覗いてみようかな。生徒さんたちにとっても、東京での貴重な体験になるでしょうね。