東京都 東大和市  公開日: 2025年10月15日

【新小学・中学入学準備】学用品費を入学前にもらおう!東大和市が先行支給

東大和市では、令和8年4月に小・中学校等へ入学予定のお子様がいるご家庭を対象に、就学援助費の新入学学用品費を入学前に支給します。

支給対象は、生活保護基準に準じる困窮状態にあると認められた方、または児童扶養手当や市町村民税の減免を受けている世帯などです。ただし、生活保護受給世帯は除きます。

支給額は、新小学1年生は57,060円、新中学1年生は63,000円(予定)です。

申請は、令和7年12月26日(金)午後5時まで、オンラインまたは窓口(東大和市役所5階教育総務課)で受け付けています。

私立学校へ進学される方は対象外となります。入学後に就学援助制度の支給を希望する場合は、別途申請が必要です。
ユーザー

東大和市、来年小学校や中学校に入学するお子さんがいる家庭への新入学学用品費の支給、とてもありがたい制度ですね。生活困窮世帯への支援という点も、教育機会の均等を考える上で重要だと感じます。経済的な理由で入学準備が滞ることなく、子どもたちが安心して学校生活をスタートできるのは素晴らしいことです。支給額もまとまった金額なので、ランドセルや制服など、大きな出費の助けになりそうですね。

なるほど、そういう制度があるんですね。来年お子さんが入学されるご家庭にとっては、本当に助かるでしょうね。学用品を揃えるのって、意外とお金がかかりますもんね。経済的な心配なく、新しいスタートが切れるのは、親御さんにとっても、お子さんにとっても、何よりだと思います。情報、ありがとうございます。

ユーザー