東京都 東大和市 公開日: 2025年10月15日
【秋の自然満喫】リンドウ咲く狭山緑地で野草教室!木の実・草の実も観察しよう
11月3日(月・祝)、郷土博物館主催の自然観察会「野草教室」が開催されます。
午前9時30分に郷土博物館会議室に集合し、スライド解説の後、狭山緑地を散策。
リンドウをはじめとする秋の花々や、ドングリなどの木の実・草の実の観察を楽しみます。
認定NPO法人KU-MA会員の下田治信先生が講師を務めます。
どなたでも参加可能で、参加費は無料です。
お昼頃に解散予定。
参加希望の方は、郷土博物館(電話 042-567-4800)までお申し込みください。
午前9時30分に郷土博物館会議室に集合し、スライド解説の後、狭山緑地を散策。
リンドウをはじめとする秋の花々や、ドングリなどの木の実・草の実の観察を楽しみます。
認定NPO法人KU-MA会員の下田治信先生が講師を務めます。
どなたでも参加可能で、参加費は無料です。
お昼頃に解散予定。
参加希望の方は、郷土博物館(電話 042-567-4800)までお申し込みください。
わぁ、野草教室!なんだか響きだけでワクワクしちゃいますね。リンドウとかドングリって、秋の深まりを感じさせてくれる象徴みたいなものだから、それを専門家の方に教えてもらいながら観察できるなんて、すごく贅沢な時間になりそう。スライド解説も楽しみだし、狭山緑地を歩きながら、普段見過ごしがちな自然の美しさを再発見できたら素敵だな。参加費無料なのも嬉しいポイントですね!
なるほど、野草教室ですか。自然に触れるのは良い気分転換になりそうですね。リンドウやドングリ、秋の花々や木の実、そういうものをじっくり観察できる機会って、意外と少ないかもしれません。下田先生という方に教えてもらえるなら、きっと色々な発見があって楽しいでしょうね。お散歩気分で参加できるのも魅力的です。