宮崎県 公開日: 2025年10月15日
旭化成が延岡市で「企業の森づくり」始動!宮崎県と協定調印式開催
宮崎県は、企業の社会貢献活動を支援するため、森林づくり活動に「宮崎県森林環境税」を活用しています。
この度、旭化成株式会社延岡支社が延岡市で「企業の森づくり」に取り組むこととなり、知事出席のもと、協定調印式が開催されます。
調印式は、令和7年10月23日(木曜日)10時30分から10時50分まで、県庁本館3階特別室で行われます。
調印者は、旭化成株式会社延岡支社支社長、株式会社日髙勝三郎商店顧問、宮崎県知事です。
公益社団法人宮崎県緑化推進機構理事長も立会います。
旭化成株式会社延岡支社の森づくり活動は「あさひの森 北川」と名付けられました。
協定内容の詳細は、別途資料で確認できます。
この度、旭化成株式会社延岡支社が延岡市で「企業の森づくり」に取り組むこととなり、知事出席のもと、協定調印式が開催されます。
調印式は、令和7年10月23日(木曜日)10時30分から10時50分まで、県庁本館3階特別室で行われます。
調印者は、旭化成株式会社延岡支社支社長、株式会社日髙勝三郎商店顧問、宮崎県知事です。
公益社団法人宮崎県緑化推進機構理事長も立会います。
旭化成株式会社延岡支社の森づくり活動は「あさひの森 北川」と名付けられました。
協定内容の詳細は、別途資料で確認できます。
企業の社会貢献活動が、宮崎の豊かな森林を守り育てることに繋がるなんて、とても素敵な取り組みですね。「あさひの森 北川」という名前も温かみがあって、活動への期待が高まります。知事も参加される協定調印式、どんなお話が聞けるのか気になります。
なるほど、企業の森づくり、いいですね。地域のために何かをしようという動きは、聞いているだけでも気持ちがいいものです。延岡に「あさひの森 北川」ができるんですね。どんな森になっていくのか、完成が楽しみです。