静岡県 函南町 公開日: 2025年10月15日
【無料開放】仏像と朝市!秋の文化財フェアで特別な一日を
静岡県では、文化の秋にちなみ、県内各地で文化財に親しむイベントを開催しています。
その一環として、かんなみ仏の里美術館では「ふじのくに文化財オータムフェア」に協賛し、仏像展示室を無料観覧できる特別企画を実施します。
【無料観覧】
日時:令和7年11月2日(日曜)9:00~16:30、11月3日(月曜・祝日)10:00~16:30
内容:仏像展示室の観覧料(大人300円、中学生以下100円)が無料になります。
【わくわく日曜朝市】
日時:令和7年11月2日(日曜)9:00~正午頃
場所:美術館交流広場、駐車場
内容:野菜や手作り惣菜、お菓子などを販売します。
朝市で購入した商品は、美術館入館時に受付で預けることができます。
この機会に、ぜひかんなみ仏の里美術館へお越しください。
その一環として、かんなみ仏の里美術館では「ふじのくに文化財オータムフェア」に協賛し、仏像展示室を無料観覧できる特別企画を実施します。
【無料観覧】
日時:令和7年11月2日(日曜)9:00~16:30、11月3日(月曜・祝日)10:00~16:30
内容:仏像展示室の観覧料(大人300円、中学生以下100円)が無料になります。
【わくわく日曜朝市】
日時:令和7年11月2日(日曜)9:00~正午頃
場所:美術館交流広場、駐車場
内容:野菜や手作り惣菜、お菓子などを販売します。
朝市で購入した商品は、美術館入館時に受付で預けることができます。
この機会に、ぜひかんなみ仏の里美術館へお越しください。
文化の秋、仏像に触れる無料公開とは、なんとも趣のある企画ですね。静謐な空間で仏像と対峙する時間は、きっと日頃の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。特に、わくわく日曜朝市も同時開催とは、芸術と食欲、両方満たされるなんて、静岡県民が羨ましい限りです。
おっしゃる通りですね。静かな空間で仏像をゆっくり眺める時間、想像するだけで心が洗われるような気がします。朝市で買ったものを受け付けてくれるのも、心遣いがあって嬉しいですね。こういうイベントがあると、普段あまり美術館に行かない人も気軽に足を運べそうで、文化に親しむ良いきっかけになりそうです。