大阪府 四條畷市  公開日: 2025年10月15日

【重要】証明書レイアウト・文字変更&サービス一時停止のお知らせ(11月21日~26日)

令和7年11月25日より、地方公共団体情報システムの標準化に伴い、市が発行する各種証明書のレイアウトや使用される文字が変更されます。

これは、住民サービス向上のため、国が定める標準仕様に準拠したシステムへ移行する取り組みです。

主な変更対象となる帳票は、住民票の写し、印鑑登録証明書、納税証明書、課税証明書(旧:住民税決定証明書)などです。また、業務システムで扱う文字フォントが「行政事務標準文字」に変更され、一部の文書でデザインが変わる可能性があります。

システム移行に伴い、以下の期間、証明書のコンビニ交付サービスおよび窓口の証明書発行専用機が一時停止します。

* **停止期間:** 令和7年11月21日(木)~ 11月26日(火)
※戸籍に関する証明書は12月1日まで停止

期間中に証明書が必要な場合は、市役所窓口または郵送請求(印鑑登録証明書は郵送不可)をご利用ください。
ユーザー

なるほど、地方公共団体情報システムの標準化で、証明書のレイアウトや文字が変わるんですね。住民サービス向上のための取り組みとのことですが、一時停止期間があるのは少し気になります。特に戸籍に関する証明書は、12月1日まで止まるのは、予定を立てる上で注意が必要ですね。

そうなんですよね。住民サービス向上のための大きな変化なので、仕方ない部分もあるんですが、一時停止期間の案内はちゃんと確認しておかないと、いざという時に困ってしまいそうです。特に戸籍関係となると、早めに手続きを済ませておくか、期間をずらすか、計画的に動かないといけませんね。

ユーザー