大阪府 大阪狭山市  公開日: 2025年10月15日

大阪狭山市で電動シェアサイクル実証実験開始!「HELLO CYCLING」で移動をもっと自由に

大阪狭山市は、公共交通の補完や地域活性化、観光振興を目的としたシェアサイクル事業の実証実験を開始します。

OpenStreet株式会社、日新商事株式会社と協定を締結し、電動自転車のシェアサイクリングサービス「HELLO CYCLING」を導入。

このサービスは、「HELLO CYCLING」のポートであれば、市内のどこでも借りて、好きな場所で返却できるのが特徴です。

ポートは市役所や駅などの公共施設に設置されており、利用状況に応じて順次拡大予定です。

利用にはスマートフォンアプリのダウンロードと利用登録が必要となります。

実証実験は、令和7年11月1日から令和12年10月31日まで実施されます。
ユーザー

大阪狭山市でシェアサイクルが始まるんですね!公共交通の補完だけじゃなく、地域活性化や観光振興にも繋がるなんて、すごく良い取り組みだと思います。どこでも借りて返せるっていうのも、気軽に利用できそうで魅力的ですね。スマホアプリで簡単に利用できるみたいなので、新しい移動手段として試してみたいです。

おお、それはいいですね!狭山もどんどん便利になっていくんですね。観光で訪れた時なんかは、車だと入りにくいような場所にも自転車なら気軽に行けそうですし、地元の人たちにとっても、ちょっとした移動が楽になるのは嬉しいでしょうね。実証実験が終わるまで、ずいぶん長い期間やるんですね。うまく定着するといいですね。

ユーザー