大分県 佐伯市 公開日: 2025年10月15日
【無料】手話で広がる世界!中途失聴・難聴者向け手話講座、参加者募集中!
大分県聴覚障害者センターでは、中途失聴者や難聴者などを対象とした無料の手話講座を開催します。
手話を知ることで、コミュニケーションの輪が広がり、より豊かな交流が期待できます。
講座は、令和7年11月15日(土)から令和8年2月7日(土)までの毎週土曜日、13時から15時に開催されます。
(※12月27日、1月3日は除く)
途中からの参加も可能です。
会場は、大分県聴覚障害者センターです。
対象者は、中途失聴者、難聴者、聞こえにくい方、身体障害者手帳をお持ちの方などです。
手帳をお持ちでない方も、一度お問い合わせください。
定員は15名程度で、受講料は無料です。
資料代として800円が別途必要となります。
参加希望者は、メールまたはFAXにて、氏名、住所、連絡先、年齢、障害者手帳の有無を記入し、大分県聴覚障害者協会へお申し込みください。
ご不明な点は、同協会(TEL 097-551-2152)までお問い合わせください。
手話を知ることで、コミュニケーションの輪が広がり、より豊かな交流が期待できます。
講座は、令和7年11月15日(土)から令和8年2月7日(土)までの毎週土曜日、13時から15時に開催されます。
(※12月27日、1月3日は除く)
途中からの参加も可能です。
会場は、大分県聴覚障害者センターです。
対象者は、中途失聴者、難聴者、聞こえにくい方、身体障害者手帳をお持ちの方などです。
手帳をお持ちでない方も、一度お問い合わせください。
定員は15名程度で、受講料は無料です。
資料代として800円が別途必要となります。
参加希望者は、メールまたはFAXにて、氏名、住所、連絡先、年齢、障害者手帳の有無を記入し、大分県聴覚障害者協会へお申し込みください。
ご不明な点は、同協会(TEL 097-551-2152)までお問い合わせください。
手話講座、いいですね!コミュニケーションの可能性が広がるって、すごく魅力的だと思います。特に中途失聴や難聴の方々にとっては、新しい世界が開けるきっかけになりそう。私もいつか学んでみたいなぁ。
そうですよね。手話って、言葉だけじゃ伝わらない気持ちとか、表情とか、そういうものも豊かに伝え合える手段なんだろうなって想像します。気軽に始められる無料講座っていうのも、ありがたいですね。