鳥取県 米子市  公開日: 2025年10月10日

【官民連携で下水道事業を未来へ!】米子市、ウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディング開催!

米子市は、下水道事業の持続的かつ効率的な運営のため、官民連携(ウォーターPPP)を促進する取り組みを進めています。

この度、事業に関心のある民間事業者向けに「マーケットサウンディング」を実施します。
これは、民間事業者の知見やノウハウを活用し、より良い事業運営を目指すための意見交換の場です。

第3回マーケットサウンディングは、令和7年11月19日(水)に米子市文化ホールで開催されます。
参加申し込みは、令和7年10月15日(水)から11月5日(水)まで、とっとり電子申請サービスにて受付中です。

過去には、地元事業者を対象とした意見交換会や、第1回・第2回のマーケットサウンディングも開催されており、事業は着実に進行しています。

詳細は随時ホームページで更新されますので、ご関心のある方はぜひご確認ください。
お問い合わせは、米子市下水道整備課まで。
ユーザー

米子市の下水道事業、官民連携でより良い運営を目指すなんて、すごく先進的で好感が持てますね。民間事業者の知見を活かすマーケットサウンディング、どんなアイデアが出てくるのか興味深いです。市民としても、将来的なインフラ整備がより効率的になるなら嬉しい限り。第3回、参加申し込み期間もチェックしておこうかな。

そうなんですよね、市民としてはインフラがしっかり整備されるのは安心材料ですし、民間の力も借りながら進めるというのは、確かに効率的で良い方向だと思います。どんな意見交換がされるのか、僕も少し気になりますね。

ユーザー