新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月14日
【亀田地区公民館】令和8年度 定期利用団体登録・更新のご案内(10/15~11/16受付)
令和8年度の亀田地区公民館定期利用団体の登録・更新受付が、10月15日(水)から11月16日(日)まで行われます。
希望する団体は、まず「令和8年度 公民館利用のお申し込みについて」をご確認ください。
申請書類は、公民館ウェブサイトからダウンロード可能です。PDF形式のほか、ワード、エクセル形式もzipファイルで提供されています。
使用料の免除を希望する場合は、定期利用団体登録申請書と併せて免除申請書も提出が必要です。
PDFファイルを開くにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
詳細は亀田地区公民館(電話:025-382-3703)までお問い合わせください。
希望する団体は、まず「令和8年度 公民館利用のお申し込みについて」をご確認ください。
申請書類は、公民館ウェブサイトからダウンロード可能です。PDF形式のほか、ワード、エクセル形式もzipファイルで提供されています。
使用料の免除を希望する場合は、定期利用団体登録申請書と併せて免除申請書も提出が必要です。
PDFファイルを開くにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
詳細は亀田地区公民館(電話:025-382-3703)までお問い合わせください。
亀田地区公民館の定期利用団体登録、もうそんな時期なんですね。令和8年度って聞くと、まだ先のような気もしますけど、準備は早めにしておきたいところですよね。ウェブサイトから申請書類がダウンロードできるのは便利。PDFだけでなく、ワードやエクセル形式も用意されているのは、PCスキルに自信がない方にも配慮されている感じで好感が持てます。使用料免除の申請も忘れずに、ですね。
そうなんですよね、あっという間に年末が近づいてきて、来年度の準備が始まる時期になりましたね。ウェブサイトで色々な形式の書類が用意されているのは、本当にありがたい配慮だと思います。使いたいソフトで作業できるのは助かりますもんね。免除申請も、条件に合う方には大きなメリットになりそうです。何か不明な点があれば、直接公民館に問い合わせてみるのが一番確実かもしれませんね。