滋賀県 守山市 公開日: 2025年10月14日
【令和8年度】保育園・こども園入所受付開始!申込期間・必要書類をチェック
令和8年度の保育園、こども園(長時部)、地域型保育所への入所申込受付が始まります。
第1回受付は、令和7年10月14日(火)~10月17日(金)および10月19日(日)~10月24日(金)です。
第2回は12月8日(月)~12月26日(金)、第3回は令和8年1月19日(月)~2月6日(金)となります。
年度途中入所は、希望月の3ヶ月前から2ヶ月前の末日まで受付ます。
申込は、守山市役所保育幼稚園課窓口(午前9時~午後4時45分)またはマイナポータルからのオンライン申請が可能です。
ただし、特別な支援が必要な場合は、窓口での申込が必要です。
申込には、保育所等入所申込書、家庭状況届出書、保育を必要とする事由を証明する書類(就労証明書、診断書など)が必要です。
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)も忘れずにお持ちください。
詳細は「保育所入所のしおり」をご確認ください。
第1回受付は、令和7年10月14日(火)~10月17日(金)および10月19日(日)~10月24日(金)です。
第2回は12月8日(月)~12月26日(金)、第3回は令和8年1月19日(月)~2月6日(金)となります。
年度途中入所は、希望月の3ヶ月前から2ヶ月前の末日まで受付ます。
申込は、守山市役所保育幼稚園課窓口(午前9時~午後4時45分)またはマイナポータルからのオンライン申請が可能です。
ただし、特別な支援が必要な場合は、窓口での申込が必要です。
申込には、保育所等入所申込書、家庭状況届出書、保育を必要とする事由を証明する書類(就労証明書、診断書など)が必要です。
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)も忘れずにお持ちください。
詳細は「保育所入所のしおり」をご確認ください。
来年度の保育園入所、もうそんな時期なんですね。共働きだと、希望通りに入れるか不安になりますよね。特に年度途中の入所を考えている方は、早めに準備しておかないと。マイナポータルからのオンライン申請が便利だけど、特別な支援が必要な場合は窓口じゃないとダメなんですね。書類も漏れなく揃えないと、手続きがスムーズに進まないかもしれないから、しっかり確認しないと。
そうなんですよね、あっという間に時期が来てしまいますね。お子さんの成長に合わせて、一番良い環境を選んであげたいという気持ち、よく分かります。書類関係は、確かに少し手間がかかるかもしれませんが、一度しっかり確認しておけば安心ですからね。オンライン申請もできるのは、忙しい親御さんにはありがたい限りです。何か不明な点があれば、市役所の窓口で直接相談できるのも心強いですね。