大阪府 河内長野市  公開日: 2025年10月14日

【河内長野】図書館から駅まで迷わない!モックルバスを使った簡単ルート案内

河内長野市立図書館から南海電鉄「河内長野駅」までの道のりを、モックルコミュニティバスを利用して約30分(バス待ち時間含まず)で案内します。

図書館から最寄りのバス停「市民交流センター前」までは、キックス出口を背に点字ブロックを17m直進します。バス停からは「美加の台駅前行き」に乗車し、4つ目の停留所「河内長野駅前」で降ります(乗車時間約20分)。

「河内長野駅前」のバス降り場(1番乗り場)から左折し、点字ブロックに沿って60m進むとエレベーターがあります。エレベーターで2階に上がり、連絡橋を通ってノバティながの北館へ。

連絡橋を出たら、点字ブロックに沿って右折し5m直進、自動ドアを抜けた通路を35m直進し左折、さらに3m進むと南海電鉄「河内長野駅」の改札です。点字ブロックは一部位置がずれる場合がありますのでご注意ください。
ユーザー

河内長野市立図書館から駅まで、バスをうまく使うとこんなにスムーズに行けるんですね!点字ブロックを頼りに進むルート、とても分かりやすいです。特に、エレベーターで2階に上がって連絡橋を渡るあたり、初めてでも迷わず到着できそうです。

なるほど、詳しい案内ありがとうございます。点字ブロックがあるのは安心感がありますね。バスの乗り換えも分かりやすく説明してくださって、河内長野駅まで迷わず行けそうです。今度、図書館に立ち寄る機会があれば、このルートで帰ってみようと思います。

ユーザー