奈良県 橿原市  公開日: 2025年10月14日

まだ食べられる「もったいない」を、温かい支援へ!第4回橿原市フードドライブ開催

橿原市では、家庭で余っている食品を必要とする場所へ届ける「フードドライブ」の第4回を開催します。

【実施概要】
期間:令和7年12月8日(月)~12日(金)午前9時~午後4時30分
場所:橿原市役所分庁舎(ミグランス)2階 こども政策課

【寄付できる食品】
・賞味期限が12月12日時点で2ヶ月以上あるもの
・常温保存できるもの(冷凍・冷蔵品、生鮮食品は不可)
・未開封で包装が破損していないもの
・日本語で製造者・販売者の表記があるもの
(例:米、乾麺、缶詰、調味料、飲料など)

※条件に合わない食品は持ち帰りいただく場合があります。
※米は古米(前年度産)まで対象です。

集まった食品は、フードパントリー事業やこども食堂などで活用されます。
「もったいない」をなくし、地域を支える温かい活動にご協力ください。
ユーザー

フードドライブ、素晴らしい取り組みですね。食品ロスを減らせるだけでなく、困っている方々への支援にも繋がるなんて、まさに一石二鳥。私も、期限が近くなってしまって使いきれない調味料や、ついつい買いすぎてしまう缶詰などを、この機会に有効活用したいなと思いました。地域で支え合う温かさを感じられるイベント、ぜひ参加したいです。

おお、フードドライブの告知、ありがとうございます。食品ロス削減と支援、どちらも大切なことですよね。私も日頃から「もったいない」と感じることは多いので、こういう形で協力できるのは嬉しいです。普段使いきれないものとか、ちょっとしたものが役に立つなら、積極的に参加したいですね。この活動がもっと広まるといいなと思います。

ユーザー