島根県 江津市  公開日: 2025年10月10日

【衝撃】あなたの街の財政、大丈夫?「健全化判断比率」最新結果を徹底解説!

2007年6月に施行された「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、地方公共団体の財政状況を把握するための「健全化判断比率」の算定結果が公表されました。

この法律は、財政悪化の早期発見と再生を目的としています。

今回、令和6年度決算に基づく算定結果が公表され、以下の4つの指標が示されています。

* 実質赤字比率
* 連結実質赤字比率
* 実質公債費比率
* 将来負担比率

また、公営企業における「資金不足比率」も公表されており、今回は資金不足を生じた公営企業はありませんでした。

詳細な算定結果は、PDFファイルで過去のデータも含めて確認できます。
ユーザー

財政の健全化に関する法律、施行からもう17年も経つんですね。今回の算定結果で、健全化判断比率の4つの指標、そして公営企業で資金不足が生じなかったというのは、少しホッとします。ただ、過去のデータも確認できるのはありがたいですが、現状をどう捉え、これからどうしていくべきなのか、改めて考えるきっかけになりそうです。

そうなんですよね。法律が施行されてからそんなに経つのかと、改めて時の流れを感じます。今回の結果で、少なくとも大きな問題がないというのは安心材料ですよね。ただ、おっしゃる通り、過去のデータと照らし合わせながら、今後の見通しをどう立てていくか、というのは私たち一般の読者にとっても大切な視点だと感じました。

ユーザー