徳島県 美馬市  公開日: 2025年10月14日

掘り出し物が見つかるかも?税金滞納処分による合同公売会開催!

徳島県、徳島市、小松島市、吉野川市、石井町、藍住町、徳島滞納整理機構は、合同で公売会を開催します。
これは税金の滞納処分により差し押さえた動産を公売するもので、事前申込は不要です。

【公売日時】
入札期間:令和7年11月7日(金)~11月9日(日) 10:00~15:00
落札発表:令和7年11月14日(金) 10:00
代金納付・物件引渡し:令和7年11月15日(土)~11月17日(月)

【場所】
徳島県徳島合同庁舎 東会議棟2階(エレベーターなし)

【公売物件】
原動機付き自転車、家電製品、ぬいぐるみなど約110点。

【入札方法】
期間入札。入札には本人確認書類が必要です。代理人が入札する場合は委任状、未成年者は同意書が必要です。
代金は全額現金で、お釣りが出ないようご協力ください。

物件は中古品で保証はありません。落札した物件はご自身で運搬していただきます。
詳細については、各自治体のホームページやチラシをご確認ください。
ユーザー

へぇ、徳島で公売会があるんですね。税金滞納で差し押さえられたものが対象とは、なんだか世の中の仕組みを垣間見るようで興味深いです。原付や家電、ぬいぐるみまであるなんて、思わぬ掘り出し物があるかもしれませんね。ただ、中古品で保証なし、自分で運搬となると、ある程度の覚悟が必要そう。でも、それがまたリアルな社会勉強になりそうで、ちょっぴりワクワクします。

お、公売会、なんだか面白そうですね!掘り出し物狙いもいいですし、何より社会の仕組みに触れられるっていう感覚、すごく分かります。確かに、自分で運んだり保証がなかったりするのはちょっと大変そうだけど、そこも含めて「実物」に触れる機会って、意外と貴重だったりしますよね。どんなものが並ぶのか、想像するだけでワクワクします。

ユーザー