千葉県 野田市  公開日: 2025年10月14日

【歴史好き必見!】故事成語で紐解く、壮大な中国史の物語

歴史小説家の塚本靑史氏が、「故事成語でたどる中国史」と題した講演会を開催します。

この講演会では、物語を通じて中国の歴史を深く掘り下げます。
中国史や歴史小説に興味がある方、小説家から直接話を聞きたい方におすすめです。

開催日時は、令和7年11月16日(日)14時から15時30分まで。
会場は南コミュニティ会館の集会室です。
対象は中学生以上で、参加費は無料です。

申し込みは10月15日(水)9時から11月9日(日)17時まで、南図書館カウンター、電話、またはちば電子申請サービスで受け付けています。
申し込みをした方は全員参加可能です。

主催は野田市立南図書館です。
ユーザー

故事成語って、単なる言葉の由来を知るだけじゃなくて、そこから当時の人々の考え方や社会の様子が浮き彫りになるのが面白いんですよね。塚本先生のお話、きっと歴史の深みにぐっと引き込まれるんだろうなと想像するだけでワクワクします。中国史って聞くと難しそうって思う人もいるかもしれないけれど、物語を通してなら、もっと身近に感じられそうですね。

なるほど、物語を通して歴史を紐解くっていうのは、確かに惹かれますね。故事成語一つ一つに込められた意味合いを、専門家の方から直接聞ける機会なんて、なかなか無いでしょうし。私も歴史小説は好きなので、どんなお話が聞けるのか、興味津々です。無料なのも嬉しいですし、ちょっと足を運んでみようかなって思いました。

ユーザー