東京都 国分寺市  公開日: 2025年10月14日

【里親という家族の形】多様な子育てを学び、体験談を聞くチャンス!

もとまち公民館では、子どもとの暮らしを考える講座「里親という家族のかたち」を開催します。

この講座では、子どもが育つ多様な家庭の形の一つである「里親」について、里親になったきっかけや、どのような関わり方ができるのかを学びます。

特に、里親家庭の体験者からの話を聞くことができる貴重な機会です。

【開催日時】
令和7年11月16日(日曜日)午前10時~11時30分

【会場】
もとまち公民館

【対象・定員】
どなたでも参加可能、定員30名

【参加費】
無料

【申込方法】
10月16日(木)午前9時より、申込みフォーム、電話(042-325-4221)、または直接もとまち公民館で受付(先着順)。

多様な子育ての形に関心のある方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

里親という家族のかたち、とても興味深いテーマですね。子どもの健やかな成長を支える選択肢として、もっと多くの人に知ってほしいと思いました。特に、体験談を聞けるのが貴重な機会だと感じます。

そうですね、里親さんの体験談は、きっと想像以上に色々な発見があるでしょうね。自分には関係ないかな、と思っていた方にも、新しい視点を与えてくれるかもしれません。

ユーザー