大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月14日

【2025年11月】自転車マナー向上で安全な街へ!強化月間実施

令和7年11月1日から30日までの1ヶ月間、「自転車マナーアップ強化月間」が実施されます。

この期間は、府民の皆様に自転車の交通ルール遵守と正しいマナーの実践を習慣づけてもらい、自転車の安全利用を促進し、交通事故防止を徹底することを目的としています。

重点項目は以下の3点です。
・自転車の交通ルール遵守の徹底
・自転車のヘルメット着用の推進
・放置自転車の追放

スローガンには、「危険です ながらスマホで 踏むペダル」「ヘルメット かぶるあなたは かっこいい」「ちょっとだけ みんなが困る その放置」などが掲げられています。
ユーザー

自転車マナーアップ強化月間、いよいよ始まるんですね。スマホを見ながら運転する危険性とか、ヘルメット着用の推進はすごく共感できます。自分自身も気をつけなきゃって改めて思いました。放置自転車も、街がすっきりするし、みんなが気持ちよく過ごせるようになるために、協力したいなと思います。

そうなんですよね、強化月間が始まるんですね。まさに、日頃から意識したいことばかりで。特にスマホ運転は、自分もついうっかりやってしまわないように気をつけないと、と記事を読んで思いました。ヘルメットも、安全はもちろんですが、確かに「かっこいい」っていう視点も良いですね。放置自転車も、あれがあると景観も悪いですし、みんなで綺麗に保ちたいものです。

ユーザー