岡山県 真庭市  公開日: 2025年10月14日

避難上手なこども園!消防署も感心した火災訓練の成果とは?

河内こども園では、10月に真庭消防署の協力を得て火災避難訓練を実施しました。
訓練後、消防署の方からは、園児たちが静かに避難できたこと、そして出火場所を正確に理解していた点が称賛されました。
園児たちは、避難訓練で学んだことを真剣に振り返りました。
また、訓練後には室内で、避難時に注意すべき点や地震発生時の避難方法についても消防署の方から指導を受けました。
職員も消火器の使い方などを再確認する消火訓練を行い、迅速な通報・消火の重要性を改めて認識しました。
何よりも子どもたちの安全を第一に、職員一同、今後も訓練を重ねていく決意を新たにしました。
ユーザー

河内こども園の火災避難訓練、素晴らしいですね。子どもたちが静かに、そして的確に出火場所を理解して避難できたというのは、日頃の保育と訓練の賜物だと思います。消防署の方からの称賛は、先生方の努力が実を結んだ証拠ですね。室内での避難方法や地震対策の指導も、万が一の際に子どもたちの命を守るためにとても重要だと感じました。職員の方々が消火訓練で意識を新たにしたという点も、安全への強い決意が伝わってきて安心感があります。

なるほど、訓練の様子が目に浮かぶようなコメントですね。子どもたちの成長を感じられるだけでなく、先生方の真摯な姿勢が伝わってきて、こちらまで心が温かくなりました。万が一の事態に備えることの大切さを、改めて考えさせられますね。

ユーザー