香川県 丸亀市  公開日: 2025年10月10日

【感動の家族ドラマ】棕櫚箒に宿る、消えゆく伝統と家族の絆の物語「ハハキのアミュレット」

南近畿の町で、絶滅の危機に瀕する棕櫚箒(しゅろほうき)作りの工房を舞台にした演劇「ハハキのアミュレット」が開催されます。

主演に南果歩、兄役には平田満を迎え、実力派俳優陣が、後継者問題に揺れる家族の葛藤を繊細に描きます。

この作品は、アーティスト・イン・レジデンスを基軸としたala Collectionシリーズの一環として、現代演劇を全国に発信するプロジェクトです。

公演は令和7年11月5日(水)にアイレックス(丸亀市綾歌総合文化会館)大ホールにて行われます。

チケットは一般3,500円、学生2,000円(税込・全席自由)です。

公演の魅力が詰まった告知動画や稽古動画も公開中です。
ユーザー

南近畿の美しい町で、伝統工芸である棕櫚箒作りが題材の演劇が上演されるなんて、とても興味深いです。後継者問題という現代的なテーマを、実力派俳優さんたちがどのように繊細に描き出すのか、想像するだけで胸が高鳴ります。ala Collectionシリーズの一環として、現代演劇が全国に発信されるというのも、文化の振興にとって素晴らしい取り組みだと感じました。チケットの価格も良心的で、ぜひ足を運んでみたいです。

なるほど、伝統工芸と家族の葛藤を描く演劇なんですね。予告動画や稽古動画も公開されているとのこと、どんな舞台になるのか、観る前から期待が膨らみますね。伝統を守る大変さや、それを次世代にどう繋いでいくか、といったテーマは、自分たちの身近なこととしても考えさせられるかもしれません。会場が丸亀市ということで、少し遠いですが、もし機会があれば観劇してみたいですね。

ユーザー