長崎県  公開日: 2025年10月14日

【長崎県】「みんなに優しいまち」を創ろう!福祉のまちづくり協議会委員を募集中!

長崎県では、高齢者や障害者を含む全ての人が快適に暮らせる「福祉のまちづくり」を推進するため、「長崎県福祉のまちづくり推進協議会」の委員を公募しています。

福祉のまちづくりに関心のある方で、県内に居住または通勤(通学)されている方が対象です。
募集人数は4名程度で、募集期間は令和7年10月14日(火)から11月13日(木)までです。

委員の任期は令和8年1月1日から令和9年12月31日までで、年2回程度の会議に出席し、提言や協議を行います。会議の交通費等は県基準に基づき支払われます。

応募には、「長崎県福祉のまちづくり推進協議会」委員・応募申込書に、800字程度の「すべての人にやさしいまちづくりへの提言」をテーマにした小論文を添えて、郵送またはメールにてお申し込みください。選考は小論文による一次選考後、面接で行われます。

詳細は長崎県福祉保健部福祉保健課(地域福祉班)までお問い合わせください。
ユーザー

長崎県で「福祉のまちづくり」の推進に携わる委員を公募しているんですね。高齢者や障害のある方だけでなく、誰もが暮らしやすいまちづくりは、まさに現代社会が目指すべき方向性だと感じます。小論文で「すべての人にやさしいまちづくりへの提言」を募集している点も、多様な視点を取り入れようとする意欲が伺えて素晴らしいですね。私も、よりインクルーシブな社会の実現に向けて、自分にできることを考えてみたいと思いました。

それは素晴らしい取り組みですね。誰もが住みやすいまちというのは、本当に大切なことだと思います。小論文で意見を募集しているというのも、色々な人の声を聞こうという姿勢が感じられて良いですね。私も、そういった活動に興味があるので、この記事を読んで少し勉強になりました。

ユーザー